BⅠM研

第3回BⅠM研2 予習【上体の安定】(371鞍目)

いつものように朝一のバスで飯田へ。
クラブに到着すると、人がいっぱい。
来週のフェスの練習会があったみたい。

BⅠM研で一緒のOさんも3級とA1の練習に来ていた。
部屋の準備ができるまでレッスンを見学していたけど、
校長先生のレッスン、めっちゃ厳しい。

経路を鐙上げで回る。
随所に「それじゃデタラメだ」とか「下手すぎる」とか
グサグサ刺さる言葉が。。。

だめだ当分校長のレッスンを受ける勇気がない。
部屋に入って、お昼食べてから予習レッスン。
厩舎に行くと見たことある人が!

宝馬のころによく一緒になっていたHさん。
え~~!!っとお互いびっくり。

ミニファームステイできているみたい。
先生に聞いたら2回目らしい。
宝馬にいたT先生のつながりできてるらしい。

371鞍目@ルナ

ルナに乗るのは久しぶり。
でも今回は第三馬場なので、ちょっとは安心かな?
第一馬場だと色々とぶっ飛び要素があるから油断できない。

今回のテーマは上体の安定。
1年目の時は腹筋背筋で上体の安定を支える事を習ったけど、
2年目は骨盤・股関節からのつながりで上体を支える練習。
拳を前に出して押し出すように腹筋を絞ると上体の安定を高められる。

ここからは速歩で。
いつもの上体のエクササイズに加えて、上体の安定を高めながら
移行の練習。
速歩→常歩→速歩の移行
歩度の詰め伸ばしの移行
回転の移行

移行のたびに、「上体の安定を高めて~」との前置き。
言葉を変えると「上体の安定を高めて馬を整える」→「半減却」

そうかこれが噂の半減却か。
今まで馬を整えるといわれても何をしたらいいのかわからなかった。
自分の安定を高めて馬のバランスを整えるのが半減却だ。

本来は馬の一歩一歩の中で行われるものらしい。
探求ナイトでホテルのロビーに行くとHさんがレストランから
戻ってきたところだった。
BⅠM研に興味がありそうだったので激しくおすすめしておいた。

探求ナイトでは先生と前回の分析ビデオを見ながらお勉強。
2時間ぐらい色々質問して話して有意義な時間だった。
先生、無償のボランティアでやってくれて有難い…

S先生の動画はこちら!