乗馬クラブS

バランスの中で姿勢を変えて移行 ✕ 常歩のように駈歩(525、526鞍目)

冬季休業期間が終わってからの初めての日帰りレッスン。
3連休前日ということもあって高速バスの利用客も少しは増えたかな?

前回は9人しか乗ってなかったからなぁ。
あまり利用者がいないと減便とかにならないか不安。。。

1鞍目は最近先生がよくやっているレッスンを受けることに
なったんだけど、先生に言われていることが私には理解できなくて
テンパってベル先生を放置してしまうという酷いレッスンになってしまった…orz

あまりに解らなかったので終わった後も解らなかったポイントを質問しまくって、
1鞍目の終了後の5分でやっと何を求められているのかようやく理解できた。
2鞍連続でのレッスンでよかった(´Д`)ハァ…

525鞍目@ベル

BⅠM研に続いて4鞍連続のベル先生❤
前回の続きで斜め横足の練習をしたかったけど、馬場がラウンドペンなので諦めた。

まずは、常歩からの速歩で歩度を伸ばすところから。
ベル先生はいつも出だしが重たい。
元気にできたところで、

先生
先生
左右に降りることを許す脚で、正反動
エポナ
エポナ
え?どういう意味?
先生
先生
左右を拒否する脚で、軽速歩
エポナ
エポナ
ん?全く意味が解らないよ。どう動いたらいいの?
先生
先生
シートを右左してみて、それが左右を許す脚ね。
エポナ
エポナ
うん、そこまではOK
先生
先生
正反動で左右に動かされているのに抵抗するように軽速歩へ
エポナ
エポナ
それが解らん!抵抗ってどこをどう使って抵抗?

頭の上にハテナマークがいっぱい出た状態で軽速歩と正反動を切り替える。

先生
先生
前後左右の動きを許して常歩へ

またわからないことを。。。

とりえあず常歩になったところで、先生の言ってる動きが全くイメージ
できていないことを訴える。
頭にイメージがないのにできるわけがないよ。

先生
先生
常歩でお尻が前後左右に揺らされてるでしょ?
エポナ
エポナ
うん。
先生
先生
それの左右の動きをなくすように脚を使って。
エポナ
エポナ
それが解らん、脚をどうやって使ったら左右をなくせるの?

ひたすら混乱????

先生
先生
両足を左右に突っ張ってみて、お尻が浮くぐらいに。

やってみる

先生
先生
それでお尻が左右に動かないように抵抗する。

???どうやって?
ここでまた迷子に…orz

どうやらやりたいことは前後のバランスを変えないように
軽速歩と正反動を切り替えることができるようにさせたいみたいなんだけど、
動きのイメージができてないので、ピンと来ない。

ベル大先生はバランスに妥協がないので、前に立ちに行くように軽速歩に
移行しようとするとビューンと早くなる。
変わらないバランスで移行ができればペースは変わらない。
ベル先生の動きで出来てるときと出来てないときの判断をするしかないのか?

なんだかモヤモヤしたまま、次は駈歩。
駈歩は常歩の時の左手前なら左前、右前の動きの右前を我慢して
左前だけの動きにする。

これもすぐに理解できなかったけど、常歩で左前、右前、左前、右前
の動きをトレースした後、右前に行かないようにして左前、右前(我慢)、左前
という動きにしたら、駈歩になった。

そんなにベンドも取れてないし内方拳も使ってない。
内方脚も使わないのにタタッて出た。
あれ?これって座骨で駈歩発進できたってこと?
しかも外方座骨を支えにして内方座骨だけが動かされる感覚で
ずっと駈歩を維持出来た。

あんまりびっくりしたので、何で駈歩になったのか聞いてみると、
「タイミングがバッチリあったから」だって

まぐれかと思って右手前でも同じようにやったら、やっぱり出た!
前に先生がお手本で見せてくれた、座骨の合図だけで駈歩発進。
ずっと出来るようになりたかったんだよ~。

常歩に落としてレッスン終了。
言葉と頭と体が全然繋がらなかったよ~、と先生に泣きつく。

左右を拒否は鐙を踏めばいいの、横に突っ張ればいいの?
としつこく質問すると
「鐙は関係ない」と言うので鐙を脱ぐ、で?
左右をどうやってなくすの?と聞くと
「そのまま鐙上げの軽速歩してごらん。」やってみる。

「そのイメージだよ。」一度常歩に落としてから、
「常歩の中でも鐙上げの軽速歩してごらん。」とベルちゃん速歩になった!
「そういうことだ。」
あぁ~~~~!!やっと解った!
なんだ、早く言ってよ。

確かに表現しにくい体の使い方だねw
先生の言うことが解らなすぎて一時はどうなることかと思ったけど、
最後に解ってよかった~!
憧れの座骨で駈歩もできたしネ!

526鞍目@マース

マースに乗るのはすごい久しぶり。
1年ぶりぐらいじゃないかしら?

今度は第一馬場。
1鞍目で疑問はクリアになったので、それを踏まえて
自分のバランスに取り組む。

まずは脚の位置を確認、左脚が本来の場所よりも前に出てるらしい。
それを頑張って後ろに引いているように見える。とのこと

指摘されても自分が左脚を力で後ろに引いているという自覚が
全く無い、これが問題な気がする。
自分で気付ければ直せるのに…

脚の位置を直してもらって、自分が緩んでいてもバランスで脚がその場所に
置いておけるようにする。
バランスを直されると随分前傾になった。
そのまま、体を起こそうとするともっと前に座らないと行けなくなる。
後ろに座り過ぎてたってことなのかな?

でも、体を起こそうとお尻を前に持ってくると、前橋に当たって骨盤が固定されちゃう。
そうなったら当たらないところまで、骨盤の角度を調整。
座骨の前を持ち上げる感じだ。

最近、馬場鞍にばっかり乗っていたのでこんなに違和感があるのかなぁ?
すごく前に座っている感じがしたけど、
「鏡で見てごらん」と言われて見てみるとそうでもない。
というかお尻が前というより、恥骨のあたりが前に出ている感じだ。

そのままのバランスで動きを変える練習。
前傾の軽速歩や後傾の軽速歩、前傾の正反動や後傾の正反動。
バランスが変わってきちゃうと脚が前後に動く。
うーん、難しい…

でもって駈歩へ。
前の時間にやったようにすると、内方脚を使わなくても発進できた。

先生
先生
駈歩のときもバランスは常歩のときと同じだよ。
先生
先生
常歩の時に体固くなる?
エポナ
エポナ
ならない。
先生
先生
常歩の時に体がどっちかに偏る?
エポナ
エポナ
ならないよ~!
先生
先生
常歩の時と同じバランス、同じ脚で!

わかってるんだけど。。。

そうだ、駈歩になるととたんに色んなところが固くなるんだよね。
今までは発進時にすごく身構えてたけど、座骨ですんなり出てくれる
ようになったから、以前よりも力を抜きやすい。

「バランスの中で姿勢を変える」ずっと言われていた事だたけど、
多分、私はバランスが取れているのかどうか本当は解っていないんだ。

大きく外れてはいないけど、筋力で支えてしまって本当のバランスの
ポイントを見つけられずにいるような気がする。

まずは、力を抜くことから初めてみよう。

ABOUT ME
管理人
乗馬を初めてもすぐ5年。 悩みながらも楽しんで続けています。