216鞍目@ダンディ(シートレッスン)
やっぱり朝食前。
軽速歩で
・座る座る立つ、立つ立つ座る。
・左右に座る。
・お手玉しながら上の2つをやる。
・お手玉のリズムを1歩ずつと2歩ずつで交互に
ここまでは昨日もやった。
ここから鐙を上げて
・常歩で鞍のホルダーと後橋をもって体を思いっきり外方にひねる。
お尻を鞍から外れるぐらい思いっきり。
・速歩のリズムに合わせて自転車こぎみたいに
腿で鞍の横を滑らせるようにする。
・軽速歩
ここでシートレッスン終了。
次は個人、また先頭だ!忙しい。
217鞍目@レオ(個人レッスン)
始めはボールをお尻の下に入れてレッスン開始。
昨日、他の人がやってたやつ。
座骨で真上からボールをとらえてないと、ボールが
ずれてっちゃう。
フランクリンメソッドというエクササイズで使われる
フランクリンボールというものらしい。
ボールを外して、速歩で歩度を伸ばす。
リズムに少し遅れがち、頑張って歩度を伸ばそうとすると
またつま先で鐙を踏んでしまう。
駈歩が出るぐらいの勢いで歩度を伸ばす。できたか疑問?
馬場半分の輪乗り。
1回目は曲がらず失敗、2回目で成功。
手前を変えて輪乗り、何とか成功。
一度止まって。
先生から内方の手で手綱、鞭をまとめて持つよう言われる。
で外方の手で鞍の後橋をもって…
引っ掛かりがないので上手くつかめず、ボアゼッケンを掴む。
でその手を上に引っ張り上げて外方の座骨を鞍に押し付ける。
速歩を出してから、外方のボアゼッケンを引き上げて
外方座骨をぎゅーっと鞍に押し付けていると。
駈歩が出た!!びっくり。
本当は脚を引かなくちゃいけなかったらしいけど、
この時の私はそこまで理解できてなくて、ただ座骨をギューっと
押し当ててただけだった。
で駈歩が出た後は手綱に手を戻す。
でも外方座骨は鞍に押し付けたまま。
外方座骨だけで鞍に乗ってるぐらいのイメージで乗る。
止まらない、継続できてる!
長蹄跡で巻乗りの号令。
!!できる?
半信半疑でやってみる、外方座骨には乗ったまま。
出来た!自分でもどうやって曲げたのかわからないぐらい。
手前を変えてもう1回。
こっちも外方座骨を押し付けただけで、駈歩発進。
そのまま1周して巻乗り!
出来た!なんでできたのか良くわからないけど。
ずっと「外、外、外!」とつぶやきながら巻乗りしてた。
輪乗りも満足にできなかったのに!
めっちゃ気持ちよかった。
超感激!
先生、レオありがとう!
レッスン終わって帰ると、見てたみんなが
「すごい綺麗に巻乗りできてたよ~。」
と言ってくれてめっちゃ嬉しかった!!
最後のレクチャータイムでカルテに赤ペン入れてもらって、
合宿の全工程終了。
駆歩の継続のところに
「外方座骨にずっと乗ってるイメージで」
って書いたら花丸もらった。
相変わらず中身の濃い~い3日間。
アドバイスされたことで頭がいっぱい。
でも最後に良いイメージで終われてよかった。
前回も一緒だった人と一緒にバス乗り場へ。
バランス◆イン◆ムーブメントの年間講座の案内をもらってきた。
来年あたり行ってみたい気になっている。
先生からも断片的に教わるより、年間コースはトータルでやるので
普段のレッスンで応用を効かせられるようになるって。
個別レッスンでは毎回ビデオ撮影してもらえるらしいし、
内容を考えると、そんなに高いとも思わないんだよね。
今のクラブの会員ランク上げて指名馬で乗るより、年間コースに行って
どんな馬でも動かせるようになった方がいい気がする。
充実した楽しい時間はあっという間。
10月にも予定されているので、行きたいな。
頑張って仕事しよ。