乗馬クラブA

富里トレーニングファームでの初レッスン(291,292鞍目)

駈歩部班が富里トレーニングファームに移動してからの初レッスン。

着いてすぐに荷物を探す。
ロッカールームの入り口に山積みになってた。
新しいロッカーのカギをもらって着替え。

馬場どこよ?
水曜からこっちに来てる人にいろいろ教えてもらった。
配馬が出るまで時間があったので、竹林に入って
タケノコを探す。

すぐわかるのかと思ったらなかなか難しい。
一緒の人が1個見つけて近くにあったスコップで何とか掘り出した。
これは小さいシャベルかなんかあったらいいのに、100均で探してみよう。

291鞍目@カリン(夏鈴)

初めて乗る子で初めて習う先生で初めての馬場。
周囲に走路がある馬場の真ん中の仕切られたところでレッスン。
宝馬では40×20の馬場だったので若干小さめ。

カリンはおとなしい子で少し重めの前情報。
ハミ受けの練習どころではないかも?

それでも肩を固めないようたまにブルブルさせる感覚を
確認しながら常歩。

ネックストレッチをつけているので首の状態がわかりにくい。
外したら頭上げちゃう子なのかな?

ハミ受けの練習には向かないな。
それでも馬の肩の向きを気にしながら乗る。
速歩になって右手前になったところで、なんだか骨盤がねじれる感覚。
少し外方に肩を向けると収まった。

そこから少しずつ内方に向けていく。
「もうちょっと攻めてもいいですよ。」と先生。
少し鞭を入れながら前に出す。

途中正反動
「いいですね。」
で常歩に落として1頭ずつ駈歩。

「カリンは少しリズムが悪くてテンポが悪いと4拍子に
なっちゃうから、少し前にだすように。」
肩を緩めた状態からの発進はスムーズ。
リズムが悪いときは少し鞭を使う。

うん、いい子だね。
1頭ずつ左右の駈歩した後、全頭で駈歩。
前が詰まってくるので歩度を詰める。

駈歩が続いたので、駈歩中も少し肩を震わせる。
いい感じで走ってくれるこじゃん。

最後に先生から1人ずつのアドバイス。
私の番「技術的には特に問題ないです。」
え~!!それだけ???

私的には問題山積みなのに?
上体の安定とか拳の独立とかとか。。。
「少しガニ股になってるぐらいですかね?」

来月のBⅠM研のテーマは脚だから直るかな?

292鞍目@ヴェンダバール

知ってる馬に知ってる先生。
なんだか落ち着く。

前回宝馬ではいい感じで走ってくれたヴェンちゃん。
馬場が小さいせいか、左手前だと常歩から内側に
切れ込んでくる。

ここで許したのが間違いだった。
速歩まではよかったが、最後の左手前の駈歩で
後悔することになるとは。

前が発進すると、内側に入ってぐるっと回って
最後尾につこうとする。

3回ぐらいやられて、最後の1回、内に入ってきてから
だと遅いので、少し肩が内側に入ったところで、ビシィっと鞭。
諦めたらしい。

やっとちゃんと走ってくれた。
小さくて変形した馬場なので、1頭ずつ駈歩は難しい。
せめて全頭駈歩だったらなぁ。

というわけで、心配だった富トレ初レッスンは終了。
宝馬は雑然としていたから、富トレはもっと酷いところかと思ったら
手入れ道具や鞍もきちんと整理されてていい感じだった。

洗い場の奥に住み着いてる猫はむっちゃ人懐っこい。
ごろごろ体を擦り付けてきて可愛い!!

帰りに宝馬から移動してきた子たちに人参上げて帰ってきた。
いつもはバスが3:30だけど3時過ぎにそろったので出発。
いつもより早く帰れた。

S先生の動画はこちら!