先週のBⅠM研の感覚を確かめるために行ってきた。
時々小雨予報だったので、最後まで悩んだけど決行。
予約は満席だったらしいけど、駈歩部班は3人。
2鞍目は1人抜けて2人。
374鞍目@マロン
3級試験でお世話になったマロン。
部班にでるのは久しぶりだね。
まずは常歩で左右にフレクションを求めて少しストレッチ。
元々動きはいい子なので、そんなに推進脚を使わなくても前に出てくれる。
少し首が下がってきたところで、少し推進して弾発を求める。
上体のテンションを高めて、シートの下に後ろ足が入れるようなイメージで脚を使う。
動かすのに苦労のない子は何をやっても楽だ。
速歩からの左駈歩を1頭ずつ。
どうしても巻乗りを入れる時にバランスが崩れてしまう。
股関節が固くなって座骨が随伴についていけないのを
後傾することでカバーしてしまう悪い癖がついているみたい。
鐙は脱げるし、踵は上がるし、脚も使えないし、肩は固まる。
早く直したいけど、他にも修正すべきことが山ほどあるので、
とりあえずは現状のままできることをする。
右手前に変えてからは、輪乗りで正反動。
先生から
「速歩それだけ座れるのに駈歩で固くなっちゃうのはもったいない。」
とのお言葉。
からの全頭駈歩。
股関節を緩めることに意識を向けながら駈歩発進。
出始め若干固くなったけど、すぐに緩める。
脚が下に降りて、股関節が動くようになると骨盤を起こしても
座れるようになった!!
先生からも右のほうが全然よかったと。
コンタクトも今の感じでよいと。
うん、初めて駈歩で脚を下に置いておけた気がするよ。
いい感触だった。
するする動いてくれるマロンに感謝。
また馬が代わるとできないんだろうけどね。
375鞍目@ヴェンダバール
頭数が少ないと内回りがひどいヴェンちゃん。
常歩しながら内回りダメよ!といいきかせる。
座骨の後ろで座ること、脚を引いて使わない事。
股関節を高く、腿はしたへ、馬の動きで自然に入る脚。
などを意識しながら乗っていく。
常歩、速歩から左右の駈歩を1頭ずつ行ったあと。
馬場の左右に分かれて輪乗り。
からのそれぞれ駈歩。
左手前はリズムが悪いので鞭を入れたら少し
跳ねられる。ごめんごめんやりすぎた。
右手前は私もヴェンちゃんも得意なので結構気持ちよく走れた。
少しいい感覚が得られた日だった!