BⅠM研

第3回BⅠM研#3「骨盤と股関節・リズムカウント」(244,245鞍目)

ルートインで無料の朝食バイキングを食べる。
普段は朝食とらないんんだけど、今日は長丁場なので、エネルギー入れとく。

部屋でキュロットに着替えて、ウィンドブレーカーを着てお迎え場所に。
昨日と違っていい天気、山も綺麗に色づいてる。

10時からレクチャー開始。
リズムカウントの説明を聞く
歩度を伸ばすのは同じリズムで歩幅を伸ばす事。
逆に詰めるのは歩幅を小さくすることらしい。

今回は他の曜日からの振替の人が2人いたので8人でにぎやか。
振替の2人はBⅠM研を何回も受講している人みたい。

レクチャーの内容は「骨盤と股関節」

動きの中心ー骨盤

  • 骨盤、腰椎、股関節で1つのユニット
  • 骨盤が動くには腰椎と股関節が必ず動く必要がある
  • 骨盤は動かすのではなく、馬に動かされる

グループレッスンでリズムカウントをした後に
個別のシートレッスンで個々に骨盤と股関節の
一番いい場所を探していくレッスン。

【詳しい内容はこちら↓】

このコンテンツを閲覧するにはログインが必要です。お願い . あなたは会員ですか ? 会員について
ABOUT ME
管理人
乗馬を初めてもすぐ5年。 悩みながらも楽しんで続けています。