来週はお盆だし再来週はパン教室で当分いけないので、行ってきた。
お手入れ初挑戦なのでわくわくドキドキ。
受付済ませて配馬表のところへ。
8騎の部班、ってことはアリーナデビューか。
今まで体験レッスン用の小さい馬場だったからなぁ。
9鞍目@フロイライン
レッスン開始の30分前に洗い場に行って、フ
ロイラインがどの子か教えてもらう。
厩舎にいることもあるけど、今回は洗い場にいた。
初めてなので、いちいちスタッフに確認しながらの作業。
裏掘りからスタート、何もしなくても足を上げてくれるとっても良い子だ。
前足の蹄鉄がグラグラだったのでスタッフに言って直してもらった。
プラスチックブラシをかけた後、根ブラシをかけて完了。
次は馬装。
鞍を探しに鞍置場へ、中の蛍光灯が切れててほとんど真っ暗。
薄明りの中、ようやく見つける。
蛍光灯ぐらい交換しろよなぁ~。
ゼッケンとゲルパッドの次に鞍を載せて、腹帯をゆるく締める。
次は頭絡、無口を外してハミを咥えてもらう、これもまたすんなり口を開けてくれた。
本当に手間のかからん良い子だね。
なんとか馬装完了!
もう一度腹帯を締めてから、引馬で馬場へ連れていく。
今までは先生が連れてきた馬にただ乗ってたので、新鮮!
でも鐙の長さは自分で合わせた。
なかなかバックルが出てこなくてちょっと苦戦。
レッスンが始まると常歩しながら、先生が順番を入れ替えていく。
フロイラインは発進はスムーズに出た。
でも、少しショートカットしがちになる、誘導が悪いんだろうか?
斜め手前変換の時も思いっきり内側に入ってたし。
少しほぐれたところで軽速歩。
なかなか出ないので、1回鞭を入れると次からスムーズに出るようになった。
エンジンかかってなかったのね。
手前合わせと軽速歩中の扶助に注意した。
扶助を頑張ろうと思うと、鐙がずれてしまう。
1回馬装点検が入ったので、鐙を1個短くしてみたら少し良くなった。
汗だくで1鞍目終了。
フロイラインも水あげたらすごくたくさん飲んだ。
2鞍目があるので、鞍を外さない人もいたけど暑くて可愛そうなので、
鞍だけ外してしばし休憩。
10鞍目@エリス
体験の時は1鞍と2鞍の間は結構のんびりだったけど、
戻ると次まであと20分しかない!
あれ?30分前に集合じゃなかったっけ?
とりあえず汗ふいて水分補給して洗い場へ。
誰もいない。。。
と思ったら、馬たちはすでに馬装済みなので、ぎりぎりでよかったみたい。
とりあえずエリスがどの子か教えてもらって、いちゃいちゃすることに。
首とか顔とかなでなでしてると、顔をすりすり押し付けてくる、可愛い子♪
顔がかゆいんだろうか?
この時間も軽速歩を中心にレッスン。
鞭いらずの子で、少し強めに扶助してその後少し長く圧迫するとすぐに軽速歩が出る。
出始めに馬の肩をチラ見して手前も気にしながら、軽速歩。
早くあってる時と違うときの差がわかるようになりたい。
あとは、継続する練習。
1周半ぐらいは継続できるようになってきた。
レッスンの最後の方で軽速歩中になんか足首が
痛いなぁと思ったら、鐙が右だけ少し長かったのかも?
降りたら股関節まで痛くなってきた。
鐙の調節って難しい…
レッスン後のお手入れの時間。
エリスは水をほとんど飲まない、あんなに暑かったのに。。。
この子の裏掘りには少し苦労した。
先生にコツを教えてもらって何とかできたけど、すぐに足を下ろしちゃう。
次に蹄の表と裏をたわしで水洗い。
水洗い中にエリスがホースを踏んじゃって、隣の人に勢いよく水をかけちゃった。
足の下の方にも水かけて手で洗って、タオルで拭く。
その後、プラスチックブラシと根ブラシをかけて、タオルを濡らしたのを絞って顔と体を拭く。
最後にもう一回ブラシをかけ、蹄油を塗っておしまい。
って周りを見渡すとほとんど人も馬もいない、皆なんて早いの?
厩舎に引いてくところまでやらせてもらった。
みんなレッスン後に乗った馬におやつあげてた。
次は持っていこう!
キャベツとか人参でいいのかな?
↓↓お手入れのコツはこちらの記事にまとめました。