乗馬クラブA

軽速歩で鐙が深くなっちゃう!✕ 鞭の使い方(19,20鞍目)

前日にクラブのブログにバスは迎えに行くけど出発は天気次第というお知らせが出ていた。
とりあえず東京は雨が止んでいたのでバス乗り場へ。

無事に出発出来た。
クラブに到着するともう雨も風もすっかりやんで馬場もそんなに悪くない。
でもキャンセルした人が多かったのか1鞍目の部班は2人、2鞍目は3人。
ラッキー!!

19鞍目@エリス

乗るのは2回め。
馬装の時にハエをしきりに気にしていたけど、乗るとすごく反応のいい子。

あれ?こんな子だっけ?
藤沢乗馬クラブで教わった事を試そうと思ったら、いきなり速歩が出ちゃった。
まだ号令は常歩なのに、手綱を短くして脚入れただけで速歩って良すぎでしょう。

前の日記を読み返すと鞭入れたりしていたのに、すこしは慣れたのか?
なので、少し抑え気味で(手綱を張り気味にする)。
人数が少ないのともう一人の人がかなりのベテランらしいので、反応のいい馬を配馬したみたい。
速歩発進で手こずることは全く無く、45分間みっちり軽速歩のレッスン。

慣れて力を抜くことが大事なのでひたすら軽速歩。
途中何回か初めて軽速歩での斜め手前変換というのをやった、なんとか成功。
あと巻乗りってやつも初めてやった。
といっても前の人について行っただけだけどね。

【課題】

  • やっぱり軽速歩してるとだんだん鐙が深くなっちゃう。
    踵が下がっていないかららしい、つま先に力がはいっていると踵が上がって、軽速歩中の扶助の時に鐙がずれる。
  • 踵を下げようと頑張ると上半身がこわばる。

足の指先に力を入れないのがコツらしい、藤沢でも足の指パーにするように言われたっけ。

20鞍目@レーシングブレッド

10分前にいつもの洗い場に行くとスタッフの人がいない。
学生さんにレーシングはどこか聞くと、離れたところの洗い場にいると近くにいた会員さんが教えてくれた。
しかもこの会員さんMY鞍持ちの人で前の時間に乗ったので鞍が乗ってないと!!
洗い場に行って鞍を探すも無い。

スタッフに聞くとメンバー鞍と書いてあるのはどれでもいいらしい。
頭絡はついてた。
時間がないのでスタッフの人に手伝ってもらって馬装。

レーシングはとても大きな子だった。
1鞍目のエリスが小さかったからちょっとビビるぐらい。
2鞍目も私以外はベテラン会員さん。

一人はさっき洗い場を教えてくれた鞍持ちのお兄さん。
反応は良いほうだと言われたけど、速歩が出ない…orz

鞭を使うもなかなか上手く行かなくて、先生が私の鞭を持って結構強めにパチン!!とするとびっくりして走り出した。

そのまましばらく鞭を持たずに軽速歩。
常歩になったタイミグで鞭を受け取ろうとしたけどさっきのことがあるので先生が鞭を持って近づくと逃げようとするので、死角からそっと渡してもらった。

初めて乗った大きな子なので、扶助の場所とか強さがなかなか掴めなかったせいで痛い思いさせちゃった、ごめんね~。m(_ _)m

他2名がベテランさんなので軽速歩のままの斜め手前変換も何度か挑戦するもやっぱり止まっちゃう。
最後に1回だけ出来た時は嬉しかった!!けど多分先生の鞭の効果だな…
お手入れは何の問題もなく。

後ろ脚恐怖症も脛に常に片手をおいておくことで克服できた。
私が下手なせいで痛い思いさせちゃったので、お詫びの印に気持ちよさそうにするところをいっぱい掻いてあげた。

【課題】

  • 鞭の使い方。→練習あるのみ
  • 速歩発進
    →発進の時に手綱を引きすぎるのでなかなか速歩が出なかったみたい。

↓↓鞭の使い方はこちらの記事にまとめました。

https://eponas.net/summary/2019/04/11/2321/

S先生の動画はこちら!