乗馬クラブS

複合エクササイズで輪乗り(445、446鞍目)

この日は半年ぶりに12月に集中合宿で会ったNさんと再会!
近況報告やG.W.の小淵沢合宿の話をきいたりしてめっちゃ楽しかった。

最近の課題はずっと上体のテンションコントロール。
ONOFFスイッチしかない状態をなんとかしないと、私のお尻が持ちません!!

445鞍目@ベル

安定のベルちゃん。
今月のテーマはテンションコントロールなので、ひたすら脱力したところから
最低限のテンションで乗る練習。

常歩で脱力した状態から、先生が舌鼓で推進。
いつやられるかわからないので、緊張して身構えてしまう。
これって逆効果じゃね?

速歩になってからは、巻乗りと反巻の繰り返しで
テンションを上げないように回転する練習。

今日のベルちゃんはなんか素直だ。
以前のような抵抗を感じない。
テンションを上げなくてもクルクル回る。
スピードアップしても大丈夫だった。

でもちょうどいい骨盤の角度にすると前橋に股が当たって負傷。
先生に聞いてみたら、そういう時は座るところを変えるらしい。
本来は当たらないハズ。

ずっと痛いのを我慢していたので、気を抜くと骨盤が
後ろに行ってしまっていた。

446鞍目@トレジャー

1鞍目が無事に済んだので、「トレジャーでいじめていい?」って。
どういうことだ!!

常歩している間に先生がコーンを置き始める。
あ~、そういうことかぁ。

テンション下げた状態でトレジャーを輪乗りのラインに
コントロールするのは結構至難の業なんだけど。。。

案の定、ベルと同じ感覚で曲げようとしても一向に曲がらない。
テンションを上げないようにすると回転時に上体が遅れて、
内方脚が前にでちゃう。

そこで、軽速歩でお尻を右左に着くエクササイズの指示、
曲がらない時こそ外方にしっかりお尻を付ける。

左右に均等にできるところにいないといけない。
にプラスしてお手玉のエクササイズ。
お尻を左右に着きながらお手玉しながら輪乗り!!

なんというムリゲー。
もうテンションは上がりっぱなしだ。

前回、前肢旋回と後肢旋回で輪乗りの感覚はクリアしたはずだったのに。。。
右手前で何とかできるようになってから左手前。

一度グイっと持っていかれたので、前肢旋回で無理やり曲げる。
これはたぶんトレジャーの反抗、断固として曲げないと後が怖い。

何とかお手玉しながらリズムを止めない扶助ができるようになって
蹄跡の駈歩、左右やったけど、やはりバランスのポイントと
調度いい骨盤の角度は見つけられず。。。

先生は「悪くない」といっていたけど、正しいポイントにこれたときの
感覚が分かっていないと闇雲に探してもだめだなぁ。

地上で少し教わったけど、そんな感覚になったことがないと思う。
これからはいつも小さいお手玉をすることにする。
そういえば脚を使うのをすっかり忘れてたな。

S先生の動画はこちら!