乗馬クラブA

3級ライセンス取得に必須!巻乗りと馬場での大きさの測り方(150,151鞍目)

12月に雨で流れたので、久々の個人レッスン。

150鞍目@ナナ(個人レッスン)

今日のご機嫌どうかな?
右回りしてくれるかな?

先生下乗り中、
「いい感じですよ。」って1周した後、
「やっぱダメかも?」って
え~~~!

乗り替わって、まずは左回り。
軽速歩で数周してると、
「もっと元気に」との指示
脚で元気に使用と頑張ってみるも反応薄い。
「鞭使って。」と言われて鞭。

以前に他の先生に鞭に頼りすぎと注意されたことを言うと
「楽に動かせるんなら、鞭でも何でも使うべき。そのために持ってんだから」
「動かない馬で練習しても意味がない、時間の無駄。」
「鞭を使わないで動かせるように頑張るのは、
3級取ってもっとその上を目指すとき。」
確かに、鞭を使わずに脚で何とかしようとすると
硬くなったり、バランス崩したり色々問題が起きるんだよね。

というわけで、動かない時は鞭はどんどん使うってことでOK.
ようやく呪縛から解放された感じ。
駈歩数周してから速歩に落として、手前変え。

問題の右回り。
速歩は問題ない。
で駈歩。
。。。も問題ない。

あれ?今日はいい感じ。
再度、左回りにして正反動。
からの駈歩発進→クリア!

正反動のまま手前変えて右回りからの駆歩発進→クリア!
今日はいい感じじゃん!
先生も
「姿勢も良いし、鐙も踏めてるしいい感じ。」
やった!ナナちゃんがイイ子だってのも大きいけどね。

で次は
「巻乗りしましょう。」と
「巻乗りの大きさ知ってますか?」
う~ん、適当に10m?
「正解」(当たった)
「図り方知ってますか?」
知らない。

「隣の大きい馬場は幅20m長さ60m、短蹄跡が20mだから10mはその半分」
なるほど、これを目安にするってことね。
で「ハイ駈歩」
え?速歩でやるんじゃないの?やったことないよ。
「だから、やるんでしょ!」
あ、そうか次の段階ってことね。

左回りで駈歩発進してから、巻乗りしたつもり。
「大きい、大きい、もっと曲げて!」
あれ?もっと?

2回目、
「もっと曲げないと!」
う~ん、何か違うぞ。
ちょっとタイム!一度止まって通る軌道を確認。

あ!そうか。
巻乗りなのに輪乗りしようとしてた。
気を取り直して再度トライ。
1回目、クリア。
2回目、3回目もクリア。
で正反動に落としてから手前変えて
右回りで駈歩発進。

からの巻乗り。
「右の方がやりにくいよ。」
確かに。
1回目、途中で速歩に。
2回目、若干あやしい。
「そこ、怒るとこ。」(ワガママしたらしい)
で軽く鞭
「止まられたら負けだからね。」
勝ち負けか?
3回目でやっとクリア。

4、5回目も問題ない。
先生から「やるじゃん!」
いぇ~い!
「これが他の馬でもちゃんとできれば、3級はこれが出来ればだいたいOKだから。」
他の馬でもってとこがミソだね。

そこがとんでもなく難しいじゃん。
ま、でも新しいことできて楽しかった。

151鞍目@エリス

この子に乗るのは何か月ぶりだろう?
初心者さんを含む7騎の部班。

先頭から3騎目でスタート。
なかなかダラダラした部班だ。

先頭の馬が重い。
速歩がなかなか続かない。
後半、少しマシになったころに、先生から
「余裕のある人は正反動で」

Eちゃんはほっといても速歩続けてくれるので、楽ちん
いろいろと座りやすい角度とか、試しながら乗る。

何かの拍子に鞍に吸い付くような感覚が!
これはいいんじゃないか?

で常歩で手前変えて。
再度、軽速歩からの正反動。

また少し上手く行かない、さっきの感覚を探すも見つからない。
あと少しな気がするんだけどなぁ~。
最後先生からも
「乗り方は特に問題ありません。」
「正反動の時に少し硬くなってる。」
とのこと。

あと、正反動の時に上手く行かないときは
膝から下がないつもりで乗るといいらしい。

鐙はつま先に引っ掛けるだけにして、動きに合わせて
外に逃がすような感じ、らしい。

今日は駈歩いっぱいしたのでお尻がヒリヒリ。
乗り方が悪いからお尻が痛いのかと思ってたけど、
問題ないって言われたし、他の問題かな?

ABOUT ME
管理人
乗馬を初めてもすぐ5年。 悩みながらも楽しんで続けています。